2011年5月30日月曜日

週末どこいった?orz

終末は間に合ってます





<適当に撃ったらヘッドショット>
いつものオプーナ鯖にGALILタソを持ち込んでみた。

うーんこの鯖なんか当たらない。そして出合った瞬間やられる。立ち回りが上手い人しかいねぇorz

Kiparisアキンボも全弾明後日へ飛んでいく。予測射撃しないと当たらんぞ…

結局精度高い単発高火力なM1911アキンボでバカ凸。蜂の巣にされたけどな!

でも敵2点取って完全定点モードになりだした時にL96で吹っ飛ばしてやったのは楽しかった(ぉ


だがパッチ来てから何故かドミネなのにリスキル(?)ばっかりでどうにもならん…砂鯖に逃げる。

まあキルレ1付近をウロチョロの戦犯状態でしたが。近距離でPSG1バラ撒かれるとどうしようも無いorz

ヒップショット禁止と何故か縛りプレイしてる私がバカなんだが…うっかり暴発しちゃうけど(ぇ

砂鯖の昇順安定PSG1ACOGは強武器だということを実感。1shot2killを2回できたからいいや…

2011年5月29日日曜日

本棚が欲しいorz

Never gets old.





<トータルキルレ1以上が普通らしいよ>
MW3も近いのに最近フルボッコ試合が多いCoD:BO。W/L0.81だってよ。低いね…

普通に黒鳥やヒューイ呼べれば負けないんだろうなぁ…糞AIMを治さねば未来が無いぞ。

でもフラジャケ早業マスクにFAMASで2k16dの味方を見るとnoob!と叫びたくなります。自分の糞AIMに叫ぶのはデフォ(ぉ

という訳で強武器を使ってみる。紛争地域で絶大な人気を誇るアイドル、AK-47。

アタッチメントはドット+デュアルマグ。ハードラ装飾マスクでUAVSAMタレケアパケの鉄板装備。
フラジャケ早業マスクに拡張の方が使いやすい気がするけど


使ってみた感想:UAV量産うめぇ(ぉ


キルストのストックにUAVが沢山。2キルして死ぬを繰り返してるだけなんだが…

ニュークデモリで外人をボッコにしてu r noobとか言わせたり。いつもAKにボコられるだけに流石に強い。
私のキルされた回数ランキング:1位クリンコフ 2位FAMAS 3位AK-47 4位AUG

ドットサイトが見やすいのもいい。普通の人はアイアン見やすいから他アタッチメントだろうけど。

1マガジンで二人捌けるのが新鮮。いつも(Kiparisアキンボorガバアキンボ)は一瞬で撃ち切るからなぁ…

2時間位で200キル程(つまりたいして活躍してない)してキルレ1.05。唯一のキルレ1越え武器に(ぇ

ここでキルレ1以下にしたくなかったので(意味不明)GALILに切り替え。一応AKの親戚だし。

アタッチメントはリフレクスデュアルマグ。通常リロードが遅すぎる…

装弾数とレートの関係で継戦時間が長い。弾切れの心配無し。まあその前に死ぬんだけどorz

ACOGはAKとかと同じなのに何故ドットが西側なのか。苦手なんだよねオニギリドット。



しかしパッチ来たけどトレーニングとMOD以外何が変わったのか判らん…

2011年5月28日土曜日

CoD:MW3のPerkとキルスト(のリーク情報の日本語訳版)

英語の勉強がてら訳してみた。かなりテキトーだけど(ぉ

元記事:Rumor: Modern Warfare 3 Perks and Kill Streaks leaked


元記事だとBandolierがBandoilerになってるけどスペルミスだよね?





Perk 1
1.Covert
(1)キルカメラに映らなくなる。しかもデスマーク(味方がキルされた時に出るドクロマーク)も出なくなる
(2)UAVに写らなくなる&照準を合わせられても名前が表示されなくなる。
(3)キルスト(迫撃砲やプレデター、AC-130)の照準画面に写らない。



2.Recon
(1)キルストの必要キル数-1。
(2)ケアパケ再抽選&敵ケアパケ高速取得&敵に仕掛けられたケアパケトラップがわかる。
(3)敵キルスト(空爆やヘリ)の進行経路が画面に映る。



3.Specialist
(1)移動速度上昇。
(2)ダッシュ距離延長。
(3)しゃがんだり伏せてる時の移動速度が上昇。



4.Scavenger
(1)死んでる敵から弾とリーサルグレネード(フラグやセムテ)を拾える。
(2)死んでる敵からタクティカルグレネード(スタンやフラッシュ)も拾える。
(3)未定





Perk 2
1.Sleight of Hand
(1)リロード高速化。
(2)ADS速度(エイム時に覗き込む速度)を高速化。
(3)武器の持ち替えが速くなる。



2.Reflexes
(1)ナイフの出が速くなる。
(2)撃たれた時ののけぞりを軽減。
(3)しゃがむ/伏せる/立つのが速くなる。



3.Sharpshooter
(1)反動は軽減されないけど武器を制御しやすくなる。
(2)クロスヘア縮小。
(3)スコープで息を止めてられる時間が延びる。



4.Bling
(1)プライマリに付けられるアタッチメント+1(デフォで2つ付けられるので3つ付けられる)
(2)セカンダリに付けられるアタッチメント+1(デフォは1つ)
(3)装備品(多分C4や只)を2つ持てる。
注:Blingを付けてもグレランは他のアタッチメントと一緒に装備できない。



5.Weapon Master
(1)セカンダリにプライマリを持てる。
(2)キルされても自分は武器を落とさない。
(3)プライマリ2つ以外にもピストルが持てる。





Perk 3
1.Bandolier
(1)初期所有弾数最大化。
(2)リーサルグレネードを2つ、タクティカルグレネードを3つ持てる。
(3)持てるマガジンが3つ増える(つまり通常の最大所有弾数+3マグ分持てる?)。



2.Tactician
(1)落下ダメージ無効化。
(2)グレネードを投げる動作を高速化&飛距離延長。
(3)敵グレネードを投げ返す時に信管をリセット。



3.Infiltrator
(1)自分の足音を消音。
(2)敵装備品(C4や只)は直接撃たないと起動しない。
(3)ナイフ、爆弾解除、リロード音等を消音。



4.Engineer
(1)壁越しに敵装備品が見える。
(2)敵ケアパケにトラップ設置&敵装備品をハッキングできる
(3)デモリッションやS&D、サボタージュでの爆弾解除を高速化。



5.Navigator
(1)ミニマップに敵が映った際に敵の向いている方向も表示される。
(2)敵カウンターUAVの効果時間を(自分だけ)軽減。
(3)自分の周辺にジャミング展開。





キルストリーク
3キル:迫撃砲 (1箇所のみ)
    UAV

4キル:カウンターUAV
    SAMタレット

5キル:ケアパッケージ
    精密爆撃
    セントリーガン

6キル:迫撃砲 (3箇所)
    プレデターミサイル
7キル:攻撃ヘリコプター
    ステルス爆撃

8キル:ハリアー
    グローバルホーク (効果:ブラックバード)

9キル:Fire Scout UAV (攻撃機能付きUAV)
    ペイブロウ
    緊急空中投下 (4個)
    EMP (60秒間)

13キル:AC-130

15キル:チョッパーガンナー

18キル:Nuclear EMP (敵Perkを30秒間無効化。ただし電子機器やキルストは破壊されない)

25キル:戦術核





まとめ
・Perk1
Covert   :超強化Cold Blooded Pro
Recon   :Hardline + オマケ
Specialist:Lightweight + Marathon + オマケ
Scavenger :Scavenger(多分CoD:BO仕様)

・Perk2
Sleight of Hand:Sleight of Hand + Scout Pro
Reflexes     :Hardened Pro + Steady Aim Pro
Sharpshooter  :Grip(装備品) + Steady Aim + Scout
Bling       :強化版Bling Pro
Weapon Master :強化版Overkill(CoD4)

・Perk3
Bandolier :強化版Bandolier(CoD4)
Tactician :Lightweight Pro + Flak Jacket Pro
Infiltrator:Ninja Pro + Scrambler Pro
Engineer  :強化版Hacker Pro
Navigator :Scrambler + 強力すぎるオマケ





感想
多分ガセネタ…だと思いたい。

これで良ゲーになるってワルプル戦前のほむほむ位信じられない内容じゃないですかorz

Covert + Sleight of Hand + Infiltrator + サイレンサーが大繁殖する事間違い無し。

レーダー映らないキルカメ映らないデスマーク出ない動作音しない只起動しないって壊れ性能ですがな…

一部ではBandolier + Scavengerでスタンポイポイが猛威を振るうでしょう。


装飾無しで2つ装備できるとか…そこだけは本当であってくれ(ぉ

2011年5月26日木曜日

PCI TO PCI-E変換カードのまとめっぽい何か

PCI-Eなんて無い古いPCを使ってる人や1wayな鯖瀬戸使いの人の為の変換カードまとめ

参考というより引用:デュアルソケット・ザ・ワールド

相性? 3.3V? 保証? 各自なんとかしてください





玄人志向 PCIEX1-PCI(StarTech PCI1PEX1)

 変換チップ:Pericom PI7C9X111SL
PCI:要3.3V x16:要スロット加工
日本で手軽に(?)購入できるPCI TO PCI-E x1変換カード
日本のごく一部でブームになった一品
PCIEX1-PCIは初期不良率高だとかなんとか





StarTech PCIX1PEX4

 変換チップ:PLX PEX8114-BD13BIG
PCI:3.3V専用 x16:要12V外部電源加工(?)
一部の人が泣いて欲しがるPCI-X TO PCI-E x4(x16形状)変換カード
x4までしか結線されてないとはいえ外部電源が見当たらない
$194.99とそこそこ値が張る…期待してるぞ玄人志向





sunweit PCI TO PCIe Bridge Card

 変換チップ:PLX PEX8112-AA66BI-F
PCI:要3.3V x16:要12V外部電源加工
PCIのビデオカード 21枚目で突如現れたPCI TO PCI-E x1(x16形状)変換カード
一応正式名称はSB-PE8112Aらしい。変換チップの名前まんまとは安直な…
入手方法は中国から輸入(1個110元、最低10個)ebay($26.98)
一部ピンが結線されてない為ACPI非対応(普通のシャットダウンすら非対応)





Amfeltec SKU-011-01 PCI to PCI Express Adapter

 変換チップ:不明
PCI:5V/3.3V x16:要スロット加工
開発者向け臭が漂う結構豪華なPCI TO PCI-E x1変換カード
5VなPCIでも使えるが高い(£252≒¥35000)上にスロット位置が変
スロット位置と値段がなんとかなれば430TXや440BXの救世主になれたかもしれない





Amfeltec SKU-049-01/02/03 Flexible 32-bit PCI to x1 PCI Express Adapter

 変換チップ:不明
PCI:要3.3V x16:要スロット加工
フレキケーブルで場所を気にせず(?)使えるPCI TO PCI-E x1変換カード
12Vの給電方法で品番が違う(01:PCIホストカード、02:ATX電源、03:外部12V電源)
何故か製品詳細PDFが無くなってる上販売している所が全く無い模様

2011年5月22日日曜日

あれMW3にLMGは無いの?orz

まだリークしてないだけと信じたい





<解像度を1024x768にしたらサクサクになった気がする>
拾ったFAMASがマジ強い(ぉ

CoD:MW3の情報が来てもBO。MW3がACVと被ってるんだがどうすればいい?

やっぱりM1911アキンボ突撃の方が調子がいい。後FALが何故か当たらない。

火炎放射はフラジャケだらけで通らない…角待ちゴーサプSPASより射程短いのも痛い。
HS10ノーアタより明らかに集弾性いいよねSPAS

最近熱いドミネが無い気がする。なんか作業ゲーな様な…つかチーデス?

どっちかが旗2点取ってそのままチーデス→100点差で終了ばっかり。

旗は定点砂orファマスが見守っています。後C4とRPG。通路には角待ちゴーサプ。

そして不利旗に群がる味方。確かにドミネは旗取るゲームだがCRISISのAとARRAYのCはやめてくれ

そんな感じでAIM力をもう少しどうにかしようとBOT撃ちやってます。俺ツエーが簡単にできるね!(ぉ

レギュラーBOT相手ならL96で勝てるけどハードBOT相手はまだ無理orz 砂ムズい。

BOTのAIMは理解不能な位正確(基本的に命中率100%)な上超反応だから参考にはならない…と思う。
多分BOTは脳内レーダーと2次ロックがあるんだと思う


ところでBOT撃ちのクラスがバグって変更できないんだけど私なんかした?orz

2011年5月15日日曜日

作文は苦手なんですorz

自らを価値無しと思っている者こそが、真に価値無き人間なのだ
- ハンス・ウルリッヒ・ルーデル





<締め切り→明日の昼休み>
履歴書が…書けない…!

得意科目なんて無いぞ…函館高専は的確に要点を潰せば苦手でも高得点が意外と取れるんよ。
式の導出丸暗記でなんとかなる教科が多すぎる

自覚している性格に「物事の優先順位を理解していない無能」なんて書けるかチクショウ…

志望動機はどうにかなりそうだがアピールできる点がどこにあるよ?誰か教えてくれorz


つか手書きなのが痛い…野郎なのに丸文字だから手書きは遠慮したいorz





<どこだったかわからなくなるので覚書>
最近リピート中の曲をメモ。Metal Dropsは半日リピート余裕でした(ぉ


Moonscape (dub) / Fumiaki Kobayashi / gatearray recordings



Thanksgiving (she saw) / stereographica



Altostratus / syatten / THE BMS OF FIGHTERS 2010 -The Evolution of War



probably remix / いんやん / RMT

relife,suicide,groundrainbow / bugs (Ryo Ohnuki + Yu Ohnuki) / Diverse System

Metal Drops / Lemurians vs. Guitarminator / verve-circle Psychedelic Trance Edition -Journey of Space Exploration-

2011年5月13日金曜日

Intel ServerSet Mothers

マイナーすぎるP6マザーボード特集番外編(チップセット自体は超有名)

ある種のIntel黒歴史を調べてみたのでメモ。多分これら以外にもあると思う。

Bloggerのトラブルで一回消滅してました。てっきり粛清されたのかと(ぉ

検索で出てきた範囲でしか書けないので不十分&いろいろマズい部分があります。


日本語が変なのは仕様です。




Intel製ServerWorks ServerSet搭載マザー


Intel SKA4 (ServerWorks ServerSet II HE)
SWTX(?) Slot2(4-way,FSB100MHz) PCI(32bit)*2 PCI(64bit)*6
珍しいServerWorks ServerSet II(RCC Champion 2.0)搭載マザー。
Intelが作ったAMI Goliath。もしくはSuperMicro S2QR6の鯖瀬戸II版。
16"x13"と巨大でVRMが3つも必要だったりメモリスロットが別基盤だったりやたらゴツイ。
それでもS2QR6やS2QE6よりはVRM少ないんだけどね
4-way PentiumIII XeonにPC100 SDRAM 16GB(最大)、PCI(64/66)*6と性能面でもゴツイ。
オンボードのRAGEのVRAMがSGRAMな事に時代を感じる。



Intel SAI2 (ServerWorks ServerSet III LE)
E-ATX Socket370(Dual,FSB133MHz) PCI(32bit)*4 PCI(64bit)*2
VRMが必要な事以外普通な鯖瀬戸マザー。
STL2と比べるとSCSIが無いが鱈鯖(PentiumIII-S)にのみ対応している。



Intel STL2 (ServerWorks ServerSet III LE)
E-ATX Socket370(Dual,FSB133MHz) PCI(32bit)*4 PCI(64bit)*2
VRMが必要な事以外普通な鯖瀬戸マザー。
STL2と違いオンボSCSI搭載。しかし河童(Coppermine)までの対応



Intel SBT2 (ServerWorks ServerSet III LE)
E-ATX Slot2(Dual,FSB133MHz) PCI(32bit)*4 PCI(64bit)*3
ServerSet III LEなのにSlot2。LEはHEやHE-SLに比べるとメモリ周りの機能が劣る。
Slot2のエントリーモデルなんだろうか?



Intel SDS2 (ServerWorks ServerSet III HE-SL)
E-ATX Socket370(Dual,FSB133MHz) PCI(32bit)*2 PCI(64bit)*4
結構豪華なサーバー向けマザー。HE-SLとしては無難な構成だと思う。鱈鯖対応。
AGP?あってもどうせ相性炸裂で使えないから問題無い(ぇ
今ならStarTech PCIX1PEX4あるからAGPなんていらない?
スタンバイ?何それおいしいの?



Intel SCB2 (ServerWorks ServerSet III HE-SL)
E-ATX(?) Socket370(Dual,FSB133MHz) PCI(64bit)*2
ラックサーバー用マザー。PCIライザーボードの使用を前提としているのか配置がATマザー風。
Adaptec AIC-7899W(U160SCSI)にPromise PDC20267(ATA/100)、Intel i82550(100Base-TX)を搭載。
PCIが無い分オンボードが豪華である。鱈鯖対応。やはりスタンバイなんて無かった





<おまけ:Intel Profusion>
Intel SRPL8 (Intel Profusion)
特殊 Slot2(8-way,100MHz) PCI(64bit)*6 PCI-X(100MHz)*4
Intel製Intel Profusionアーキテクチャー準拠チップセット搭載サーバー。
Profusionはチップセット名ではなくアーキテクチャー名らしい
8-way PentiumIII XeonにPCI-X*4。ジサカー的には何かの間違いみたいな構成である。
似たようなサーバーは少なくとも、
Dell PowerEdge8450日立 HA8000/380NEC Express5800/180Rb-7HP ProLiant DL760IBM xSeries 370
と結構あったりする。

2011年5月6日金曜日

体力が常時真っ赤orz

運動不足が服着て喋ってる→私





<就活はどうした>
卒研でOpenBlockS 600DでLinux。いまだにviのコマンドを覚えられないorz
ddとxとiとAと:q!と:wq以外わからない使わない。カーソル移動はカーソルキーのゆとり仕様

ラインエディタとか使える気がしない。N88-BASICでプログラム打ち込むのもうイヤだ(ぉ

GCCApacheとftp追加して64MB中38MB喰ってる現在。RRDtool追加したら空き容量が怖い。


で今日内臓シリアルポートにデジタルマルチメーター繋ごうとしてハマったのでメモ。

ttyS0がコンソール専用とか聞いてないぞ…グループがrootの時点で怪しいけどさ。
何も考えずにrootから
chgrp dialout /dev/ttyS0
chmod 660 /dev/ttyS0
で普通のシリアルポートになるっぽいけど再起動すると元に戻る


つか両方とも端子がメスじゃんか。両方オスのケーブルなんて無いぞチキショウ…

仕方なく自腹でELECOM AD-D9MMを購入@Amazon。在庫復活してたきんいろモザイクのついでだけどね(ぉ
高専から発注すれば研究費で落ちるけど数週間とか待ってられるか

後付属のRJ-45→D-SUB9ピンがコンソール用でクロスっていう…使えんがな。

テスタでピンアサイン調べたから専用LANケーブル作って対処する予定。\1980を自腹じゃ出せない懐具合が寒いorz
まあ調べる際に犠牲にしたLANケーブルを再利用するだけなんですけどね

計測プログラムは流用できるから楽でいいわ…6月前半には終わる卒研ってなんだ(ぇ
去年他人の卒研用に中の人が書き換えたプログラムをコンパイルするだけとか楽すぎる





<クイックショットっぽい何か練習中>
砂オンリーCDM鯖に行ってみた。糞AIMでどこまでいけるか試してみた訳ですが…

何故かスコアトップ取れました。びっくりだ。

つかチーデスでこんなキルしたのも初めて。腰溜め自重で行ったのに連発しちゃったけど。

昇順安定PSG1ACOGが強すぎる。L96相手だと近距離がとにかく楽。

即死範囲があんまり変わらないから当たれば倒せる。何故使用者が少ないんだろう?

ちなみにL96に換えたら全然キルできないorz 所詮武器のおかげか…

2011年5月1日日曜日

GW?ずっと雨だよ!orz

信者の言う事を鵜呑みにしてはならない





<自分に合うかどうかが問題なんだ>
SE-300PCIEが発売されたそうで。某店はフライング販売したとかなんとか。

XPに噛り付いてる貧民の私は手が出ないな(OSと値段的に)orz

音質の方は…いまいち信用できるレビューが出てこないかな?

チップがSBってだけで音質悪い判定してる人がちらほら。そこって音質に関係あんの?

まあCMSS-3DとCryistalizer有効で音質比較もどうかと思うが…特にCryistalizer。

オフにすると、まるでサウンドに不具合が生じたかのように聞こえます(ぉ
初代SoundBlaster X-Fiのパンフに書いてあるGamespot.comのコメントから引用
中の人はCMSS-3D無効の方が故障したかと勘違いすると思っている


だけどニコニコの比較だとONとOFFの差がわかりにくい…本当にOFF?

CMSS-3D&Cryistalizer有効で出力した音源をCMSS-3D&Cryistalizer有効で聴くとひどい事になるのに…

ここらへんがONKYOのチューニング? まあ初代X-Fiと比べてもねぇ…
初代X-Fiに使われてるコンデンサーは確か基本G-LUXON。ここだけは予備のYAMAHA WAVEFORCE 192-Digital以下だぜorz



結論:買って自分で評価しないとどうしようもない





<まあ勉強にはなるさ>
CoD:BOがいまいちひっかかったり固まりやがるのにいい加減疲れてきたorz

という訳で先日生存確認した玄人志向GF8800GTS-E512HWに交換してみる事に。
公式だとPOINT OF VIEWのだけど私のはのだった

ドライバはスレの鉄板らしい197.45。ラデより機種とドライバが多い分地雷ドライバも多いんだよね…

nVのドライバは安定!ラデのドライバは糞!って人多いけどさぁ…私からすれば正直どっちもどっちです

不具合怖いならIntelオンボでも使ってればいいよ。いやマジで。


ってな感じで挿し換えて再度結線して起動。久々に我が家で88GTSの絵を見る。

ドライバインスコして再起動…とりあえずブラックアウトはしないな、うん。

動作テストに3Dカスタム少女でも起動…なにこれ熱い&うるさい

流石の電圧1.15Vで発熱がマッハだしファンコンが無能。とりあえずBIOS書き換えだ。

手順はNiBiTorでBIOS改変してDOS上からnVFlashで書き込み。簡単だね。

BIOSは当時使ってた1.05V改変BIOSを使用。旧二号機復活しててよかった…

DOS起動フラメに放り込んで再起動してDOS画面。BIOSロック外れてるので普通に書き込み。

詳しい手順を今は亡きG92 88GTSスレからコピペしとく。わざわざ自分用に印刷して持ってる(ぉ


用意するもの
NiBiTor
ttp://www.softpedia.com/get/Tweak/Video-Tweak/NVIDIA-BIOS-Editor.shtml
nVFlash
ttp://www.softpedia.com/get/Tweak/Video-Tweak/nVFlash.shtml

NiBiTorを起動
1、Tools→Read BIOS→Select Deviceで読み込むグラボを選択
2、Tools→Read BIOS→Read into NiBiTorでNiBiTorに読み込ませる
3、File→Save BIOSでBIOSのバックアップ
4、Temperaturesタブを選択し、右下のFanspeed ICをクリック
5、Automatic Speedを選択し、以下を設定
  Tmin=可変開始温度
  min Duty cycle=デフォルト回転数
  TRange slope=回転数100%までの範囲
  (Tmin=60、min Duty cycle=40の場合、60℃までは40%で回転し、
  それ以上は徐々に回転数が上がり、+TRange slopeの値で100%になる。)
5、File→Save BIOSでBIOSのセーブ(バックアップに上書きしないこと!)

nVFlash
1、DOSの起動ディスクを作成
2、NiBiTorで書き換えたBIOSとnVFlash.exe、cwsdpmi.exeをFDに保存
3、FDからDOSを起動させ、nVFlash -f○○○.ROMでリターン
4、YキーでBIOSを書き込み、一度PCの電源を切る
5、再起動



書き込みはnVFlash -rでロック解除してからnVFlash "ファイル名".ROMした記憶が。

後ファン制御。RivaTunerでもいいけど最近流行りのMSI Afterburnerを使ってみる。

MSI Afterburner 2.2.0 Beta 2

まあ中身はほとんど同じだけどね。だから日本語化無くてもなんとかなるよ。

とりあえずファン設定…確かに細かい。

こんなもんでどうだろう? ゲーム中はどうせファン音聞こえないから爆音上等だ。

で定格クロックじゃ熱いし電気喰うからダウンクロックする。プロファイルで切り替え。

自動クロック切り替えが使えたもんじゃ無いのでF11とF12にプロファイル割り当てて切り替える事に。

この辺はRadeonの方がユーティリティが豪華だね。ATI Tray Toolsが使えればなぁ…

SamurizeA plugin for GPU Zとを組み合わせると無理矢理できない事も無い…

と思ったんだけど設定のショートカットを作れないから無理か。ウボァ

しかしクロックまだ落とせないものか。HD4850は160/250まで下がったのに。

Afterburnerのクロック下限ってどこでイジるんだ? 情報求ム。

アイドル62度安定だけどさ。40%ならまだ静かなんだけどさ。

で結果は、


H.264再生支援:動画が崩壊するんだけど。まどマギ最終回とか僕をそんな目で見ないでとか割と最近の動画がひどい。
最近の動画はHD4850でも乱れたし僕を(ryはHD4850でも崩壊したけどね

パポタ:何故かクロック非固定HD4850と同じ挙動。CPUを3GHzに固定するとマシに。

CoD:BO:読み込みはストレージが足を引っ張ってるらしい。一応引っかかりは軽減された。


…このドライバハズレだな。おとなしく186.18にしよう。