2011年1月16日日曜日

Micron Samurai-DDR(Copperhead)

マイナーすぎるP6マザーボード特集第一段(続かない)

日本語どころか英語でも書いてある所が無い(名前位ならあったが)のでまとめてみる。

検索で出てきた範囲でしか書けないので不十分&いろいろマズい部分があります。

ちなみにSamurai(無印)Samurai 64M2Samurai K7達の方が情報が少なかったりする。


日本語が変なのは仕様です





Micron Samurai-DDR(Copperhead)


<概要>
Platform 2000にて登場。Micron最後のチップセット。
ATX規格のマザーはおそらく全て開発が中止されたたが組込み用は存在する
DDR SDRAM(200/266MHz REG ECC 最大8GB)、PCI-X(66/100/133MHz)、ATA/100(Micron Coppertail)対応。
ノースブリッジをデュアルで搭載する事でメモリバンドをCPU毎に確保できる。
そのためAGP*2なんていう構成が可能なおそらく唯一の存在。
対応CPUは少なくともCoppermine Tualatin Tanner Cascade。SMP対応(Quad以上は不明)。
サウスブリッジはPCI接続の汎用品。Micron CoppertailとVIA VT8231、VIA VT82C686Aが使われていた。
Copperheadの名称はIntel Developer Forum Conference Spring 2001にて登場。





<スペック>
Samurai-DDR/Copperhead(ノースブリッジ)

サポートCPU:Pentium III(Tualatin対応)、PentiumIII-Xeon(Cascade対応)、SMP対応。
メモリ:DDR SDRAM(200/266MHz)、レジスタード/アンバッファード対応。
レジスタード  :4DIMMソケットで最大8GB。ECC対応。
アンバッファード:2DIMMで最大2GBまで対応
I/Oバス:64bitPCI(33/66MHz)、PCI-X(66/100/133MHz)

Coppertail(サウスブリッジ)

APIC 2.1対応
16 PCIデバイス
4 USBポート(おそらく1.1)
デュアルチャネルUltra ATA/100 IDE
LPC(ISA未対応)





<搭載しているマザーボード>
Micron 名称不明(Micron Samurai-DDR+VIA VT82C686A)
Slot1(FSB133) AGP*1 PCI(32bit 33MHz?)*5
WinHEC 2000にて登場。シングルSlot1、DIMM*3の廉価版?
CRYSTALのAC'97とIntel i82559をオンボードで搭載している。



Micron Lincoln(Micron Samurai-DDR+VIA VT8231)

Dual Socket370(FSB133MHz) AGP*1 PCI(64bit 66MHz?)*2 PCI(32bit 33MHz?)*3
Tualatin対応のマザー。おそらくSamurai-DDRをシングルで搭載する。
USER'S SIDEがデモを行っていた。秋葉原史上初のDDR SDRAMのデモらしい。



Micron Detroit(Micron Samurai-DDR+VIA VT82C686A?)
Dual Slot1(FSB133MHz) AGP*1 PCI*?
おそらくCoppermine対応のマザー。Samurai-DDRをシングルで搭載する。
Platform 2000にて展示されていた。動作デモかは不明。



Micron Madison(Micron Samurai-DDR+VIA VT82C686A?)
Dual Slot2(FSB133MHz) AGP*2 PCI(64bit 66MHz?)*5
おそらくCascade対応でAGPを2つ搭載する変態マザー。Samurai-DDRをデュアルで搭載する。
メモリスロットは6本。最大容量は12GBと思われる。
Platform 2000にて展示されていた。動作デモかは不明。



Micron 名称不明(Micron Samurai-DDR+VIA VT82C686A?)
詳細不明
Platform 2000でのMicronのスライド中に登場。DIMM*2以外のスペック不明。
なお、同スライド中に登場するDIMM*4のマザーはLincolnと思われる。



Micron 名称不明(Micron Copperhead)
Dual Socket370(FSB133MHz) PCI(64bit 66MHz?)*3以上
AGPが無いのでLincolnでは無い模様。ただしサウスブリッジが乗っていない



Iwill DM266-RN(Micron Copperhead+Micron Coppertail?)
詳細不明(情報求む)。
海外の掲示板と2chに名前のみ登場。品番からDDR-266対応だろうという事以外不明。



GIGABYTE GA-6MXDR(Micron Copperhead+Micron Coppertail)

Dual Socket370(FSB133MHz) PCI-X*2 PCI(64bit 33MHz)*4
WORLD PC EXPO 2001にて登場したらしい。Rev0.2。
鱈セレでデュアルができるらしいとの噂が流れる。実際は不明(情報求む)。
結局開発中止で販売されず。USER'S SIDEに試作品(動作不能?)が展示された。これもRev0.2。
ノースブリッジの型番はMT8LLN21PADF-A1、サウスブリッジはMT8LLN22NCNE-A1。
内蔵VGAはATi RageXL。LANはi82559の双発だと思われる。
ロシアの某ショップ曰くSCSIはAdaptec AIC-7902(U320 SCSI)らしい。



IBus IBC2801(Micron Copperhead+Micron Coppertail)
Single/Dual Socket478(低電圧版Pentium III-M 933MHz)
IBus製の組込み用ボード。PIC-MG2.16準拠。
Socket370/Slot1 総合スレ Part2の351氏の情報により発見。感謝。
※追記※351氏が手に入れたのはPICMG1.0の物らしい。つまりこれじゃない。



IBus IBC2802(Micron Copperhead+Micron Coppertail)
Single/Dual Socket478(低電圧版Pentium III-M 933MHz)
IBus製の組込み用ボード。PIC-MG2.16準拠。二枚組み(?)
Dual 1000BaseT+Dual 10/100BaseTX搭載。ある意味P6最強のボード。
Socket370/Slot1 総合スレ Part2の351氏の情報により発見。感謝。
※追記※351氏が手に入れたのはPICMG1.0の物らしい。つまりこれじゃない。



Emerson Network Power CPIP/CPN5385(Micron Copperhead+Micron Coppertail)
Single Socket478(Pentium III-M ~1.2GHz)
組込み用1ボードPC。形状はCompactPCI。
OSにWind River VxWorksを使うとか完全に組込み用。
メーカーページに情報が無い?画像検索もヒットしない。
そのくせ2007年にPDFをアップデートしている。本当に流通した模様。
同社のMXP3000というネットワークプラットフォームに使用されたらしい。
…検索するとMotorola CPIP5385って出てくるけど同一だよね?



CARLO GAVAZZI CSBC2100/CSBC2150(Micron Copperhead+Micron Coppertail)
Dual 低電圧版Pentium III-M 933MHz
組込み用1ボードPC。形状はCompactPCI。
イタリアな香り漂う一品。地味にギガイーサ搭載。
2100はJ4 CompactPCI connectorがあって2150には無いらしい。よくわからない(ぉ



GESPAC PCISYS-60(Micron Copperhead+Micron Coppertail)
Single Pentium III 800MHz
組込み用1ボードPC。形状はCompactPCI?
メーカーページに情報が無い。DVI出力とギガイーサ搭載。
8GBもメモリ積めるらしいがメモリスロットはどこ?別基盤?
他の製品と命名法則が違う気がする。ちなみに2003年発売らしい。



メーカー不明 名称不明
詳細不明(情報求む)
Socket370/Slot1 総合スレ Part2の351氏が入手した謎の組込み用1ボードPC。
形状はPICMG1.0らしい。搭載されていたのはMT8LLN21PADF-A2(ノース)、MT8LLN22NCNE-A3(サウス)。
ノースとサウスの品番で検索するとヒットする。実際に流通した可能性大。

0 件のコメント:

コメントを投稿