2011年1月23日日曜日

レポート帰ってくれ!orz

手書き大嫌い





<衝撃(?)の真実>
休みだからってのんきにニコ動みてました。エコノミーじゃないと回線がキツいorz

カスペックの人の動画をのほほんと見てると、


2 : かすぺ :2011/01/22(土) 03:17:05 ID: QnMzU3wu4C
カスペックPCのスペックはこんな感じです
CPU:Core2Quad Q6600
GPU:Gefo 8800GTS
MEM:2G



え?


現二号機
CPU:PhenomII X4 945
GPU:Radeon HD4850
MEM:4G



たいして変わらないじゃないですかー!やだー!(ぉ


ってことは現二号機も低速PCでいいんですね?orz
旧二号機と家族機とML330 G3はカスペック以下か…

ちなみにカスペックの人がMW2最後の動画で戦ってるぎょうざのPC(当時)は、


旧ぎょうざPC
CPU:PhenomII X4 810
GPU:Gefo GTS250
MEM:2G



と、ほぼカスペックPCと同等だったりする。
正直あれでカスペならi7 920+GTX285位で普通かこれでも足りない





<当たれ当たれあたr>
人生初の10連キル。愛人GALILタソ(EX.MAG)は強かった。6キルはナイフですが(ぇ

しかしキルストはUAVカウンターUAVケアパケと下位ばっか。駄菓子菓子ケアパケが迫撃砲で5キル追加。

でも結果19キル16デスとか微妙すぎる。ちなみにBO最高は26キル(ドミネ)。相変わらず雑魚いorz

その後嫁のM60(サーマルグリップ)でもやったけどね。しかもラスキルしてやった!わはははは!

まあその後10キルすらできないフルボッコが続いてますけどね!orz

そういやハードM60グリップが普通に強い。壁抜き楽しいです。でもあんまり壁抜けなくね?

正直ACOGとサーマルは反動増加がヤヴァイ。視界が左右に吹っ飛ぶ。殺れるかどうか運次第…

CoD4の時のアイアンサイト使いたい。BOのアイアン普通過ぎる。


できれば性能もCoD4キャンペーンの時のにして欲しい(ぉ
CoD4キャンペーンのM60E4:威力150~100(全距離即死)、反動皆無

2011年1月16日日曜日

Micron Samurai-DDR(Copperhead)

マイナーすぎるP6マザーボード特集第一段(続かない)

日本語どころか英語でも書いてある所が無い(名前位ならあったが)のでまとめてみる。

検索で出てきた範囲でしか書けないので不十分&いろいろマズい部分があります。

ちなみにSamurai(無印)Samurai 64M2Samurai K7達の方が情報が少なかったりする。


日本語が変なのは仕様です





Micron Samurai-DDR(Copperhead)


<概要>
Platform 2000にて登場。Micron最後のチップセット。
ATX規格のマザーはおそらく全て開発が中止されたたが組込み用は存在する
DDR SDRAM(200/266MHz REG ECC 最大8GB)、PCI-X(66/100/133MHz)、ATA/100(Micron Coppertail)対応。
ノースブリッジをデュアルで搭載する事でメモリバンドをCPU毎に確保できる。
そのためAGP*2なんていう構成が可能なおそらく唯一の存在。
対応CPUは少なくともCoppermine Tualatin Tanner Cascade。SMP対応(Quad以上は不明)。
サウスブリッジはPCI接続の汎用品。Micron CoppertailとVIA VT8231、VIA VT82C686Aが使われていた。
Copperheadの名称はIntel Developer Forum Conference Spring 2001にて登場。





<スペック>
Samurai-DDR/Copperhead(ノースブリッジ)

サポートCPU:Pentium III(Tualatin対応)、PentiumIII-Xeon(Cascade対応)、SMP対応。
メモリ:DDR SDRAM(200/266MHz)、レジスタード/アンバッファード対応。
レジスタード  :4DIMMソケットで最大8GB。ECC対応。
アンバッファード:2DIMMで最大2GBまで対応
I/Oバス:64bitPCI(33/66MHz)、PCI-X(66/100/133MHz)

Coppertail(サウスブリッジ)

APIC 2.1対応
16 PCIデバイス
4 USBポート(おそらく1.1)
デュアルチャネルUltra ATA/100 IDE
LPC(ISA未対応)





<搭載しているマザーボード>
Micron 名称不明(Micron Samurai-DDR+VIA VT82C686A)
Slot1(FSB133) AGP*1 PCI(32bit 33MHz?)*5
WinHEC 2000にて登場。シングルSlot1、DIMM*3の廉価版?
CRYSTALのAC'97とIntel i82559をオンボードで搭載している。



Micron Lincoln(Micron Samurai-DDR+VIA VT8231)

Dual Socket370(FSB133MHz) AGP*1 PCI(64bit 66MHz?)*2 PCI(32bit 33MHz?)*3
Tualatin対応のマザー。おそらくSamurai-DDRをシングルで搭載する。
USER'S SIDEがデモを行っていた。秋葉原史上初のDDR SDRAMのデモらしい。



Micron Detroit(Micron Samurai-DDR+VIA VT82C686A?)
Dual Slot1(FSB133MHz) AGP*1 PCI*?
おそらくCoppermine対応のマザー。Samurai-DDRをシングルで搭載する。
Platform 2000にて展示されていた。動作デモかは不明。



Micron Madison(Micron Samurai-DDR+VIA VT82C686A?)
Dual Slot2(FSB133MHz) AGP*2 PCI(64bit 66MHz?)*5
おそらくCascade対応でAGPを2つ搭載する変態マザー。Samurai-DDRをデュアルで搭載する。
メモリスロットは6本。最大容量は12GBと思われる。
Platform 2000にて展示されていた。動作デモかは不明。



Micron 名称不明(Micron Samurai-DDR+VIA VT82C686A?)
詳細不明
Platform 2000でのMicronのスライド中に登場。DIMM*2以外のスペック不明。
なお、同スライド中に登場するDIMM*4のマザーはLincolnと思われる。



Micron 名称不明(Micron Copperhead)
Dual Socket370(FSB133MHz) PCI(64bit 66MHz?)*3以上
AGPが無いのでLincolnでは無い模様。ただしサウスブリッジが乗っていない



Iwill DM266-RN(Micron Copperhead+Micron Coppertail?)
詳細不明(情報求む)。
海外の掲示板と2chに名前のみ登場。品番からDDR-266対応だろうという事以外不明。



GIGABYTE GA-6MXDR(Micron Copperhead+Micron Coppertail)

Dual Socket370(FSB133MHz) PCI-X*2 PCI(64bit 33MHz)*4
WORLD PC EXPO 2001にて登場したらしい。Rev0.2。
鱈セレでデュアルができるらしいとの噂が流れる。実際は不明(情報求む)。
結局開発中止で販売されず。USER'S SIDEに試作品(動作不能?)が展示された。これもRev0.2。
ノースブリッジの型番はMT8LLN21PADF-A1、サウスブリッジはMT8LLN22NCNE-A1。
内蔵VGAはATi RageXL。LANはi82559の双発だと思われる。
ロシアの某ショップ曰くSCSIはAdaptec AIC-7902(U320 SCSI)らしい。



IBus IBC2801(Micron Copperhead+Micron Coppertail)
Single/Dual Socket478(低電圧版Pentium III-M 933MHz)
IBus製の組込み用ボード。PIC-MG2.16準拠。
Socket370/Slot1 総合スレ Part2の351氏の情報により発見。感謝。
※追記※351氏が手に入れたのはPICMG1.0の物らしい。つまりこれじゃない。



IBus IBC2802(Micron Copperhead+Micron Coppertail)
Single/Dual Socket478(低電圧版Pentium III-M 933MHz)
IBus製の組込み用ボード。PIC-MG2.16準拠。二枚組み(?)
Dual 1000BaseT+Dual 10/100BaseTX搭載。ある意味P6最強のボード。
Socket370/Slot1 総合スレ Part2の351氏の情報により発見。感謝。
※追記※351氏が手に入れたのはPICMG1.0の物らしい。つまりこれじゃない。



Emerson Network Power CPIP/CPN5385(Micron Copperhead+Micron Coppertail)
Single Socket478(Pentium III-M ~1.2GHz)
組込み用1ボードPC。形状はCompactPCI。
OSにWind River VxWorksを使うとか完全に組込み用。
メーカーページに情報が無い?画像検索もヒットしない。
そのくせ2007年にPDFをアップデートしている。本当に流通した模様。
同社のMXP3000というネットワークプラットフォームに使用されたらしい。
…検索するとMotorola CPIP5385って出てくるけど同一だよね?



CARLO GAVAZZI CSBC2100/CSBC2150(Micron Copperhead+Micron Coppertail)
Dual 低電圧版Pentium III-M 933MHz
組込み用1ボードPC。形状はCompactPCI。
イタリアな香り漂う一品。地味にギガイーサ搭載。
2100はJ4 CompactPCI connectorがあって2150には無いらしい。よくわからない(ぉ



GESPAC PCISYS-60(Micron Copperhead+Micron Coppertail)
Single Pentium III 800MHz
組込み用1ボードPC。形状はCompactPCI?
メーカーページに情報が無い。DVI出力とギガイーサ搭載。
8GBもメモリ積めるらしいがメモリスロットはどこ?別基盤?
他の製品と命名法則が違う気がする。ちなみに2003年発売らしい。



メーカー不明 名称不明
詳細不明(情報求む)
Socket370/Slot1 総合スレ Part2の351氏が入手した謎の組込み用1ボードPC。
形状はPICMG1.0らしい。搭載されていたのはMT8LLN21PADF-A2(ノース)、MT8LLN22NCNE-A3(サウス)。
ノースとサウスの品番で検索するとヒットする。実際に流通した可能性大。

2011年1月14日金曜日

EPS12Vが外れない!!orz

マザー壊れるかと思った





<私のケースは(狭さ的に)凶暴です>
電源が届いたので早速交換しますた。佐川め人居たのに不在票置いていきおった。

HEC Win+Power 550W

80Plus BRONZE取得の格安電源。非プラグイン140mmという微妙な冒険(ぉ

購入したのは元気BUY。ここの箱破損アウトレット品が一番安い。

代引き手数料込みでconeco最安値と同等の\5825。これは安い。

正直動作さえすれば箱の状態なんざ気にしない。流石にピザの箱にQuadroは御免だが(ぇ

これ書いてる現在品切れの様子。ぎりぎりセーフだった模様。やったね。

…ちなみに届いた箱に一切の潰れや傷は見当たらない。どういうこと?


という訳で組み込み。非プラグインだからケーブルが邪魔…

無理矢理束ねて押し込んで完成。

光学と氷室の電源ケーブル配置が魔境。本当に無理矢理なんで断線が怖い。

まあ使うのがATX24PinとEPS12VとSATA電源とグラボ6Pinだけだから楽といえば楽なんだが。

それでも剛力短プラの時よりキレイになったかな?


で電源ON。試験もせずに引き回したので初期不良怖い。いままで一勝一敗なんだ(ぉ

…動作しなきゃのんきにコレ書いてませんが(ぇ

超静穏!って書いてるけどあんま変わった気はしない。部屋の空気清浄機のがうるさい。

ソフト読みで5Vが0.08V足りてない以外は問題無し。まあこれは参考値にもならんが。

アイドル時の廃熱は若干多いか?まあ落ちなきゃいいさ。


とりあえずBOを負荷テストに…といきたいが眠い。Zzzz…

2011年1月13日木曜日

やっぱりかorz

どうせ今回もそうだと思ってたんだ…





<予定調和>
BOやってたら電源のファンなおったorz


不安だし発送されちゃってるから交換するけどね、うん…

2011年1月11日火曜日

でもソレは日常茶飯事orz

実はこの状態にもう慣れたんだ





<ただかゆいだけの微妙さ>
本日、病院送りになりましたorz 全身蕁麻疹だってさ。かゆい。

といっても(自覚)症状は蕁麻疹出てかゆいだけ。しかも20分位で治る。後何故か汗が出ない位か。微妙。

興奮したり辛い物を食べたり気温差(外気とジャンバー中の温度とか)を与えると全身に蕁麻疹が出る程度の持病。とにかくかゆい。

なんか体温調節が腐ってる模様。性根以外も腐ってる私マジいらない子

明日血液検査の結果が出るとかなんとか。変なモンに引っかかってませんように。


まあ少なくとも2008年の時点で症状は出てたが。今更過ぎるね。





<今日も厄日>
ドライヤーと電源(剛力短プラグイン500W)のファン故障。前者は回らず後者は異音。

剛力タソの二年保障は2010年8月某日に切れてた模様。まあ絶版だけどね。

とりあえず糞煩いファンの断末魔(=異音)聞きながら新しい電源を通販。機種は某アウトレットの黒い550W

そしてコレを書いてます。さらにこれからBOをy(さっさと寝ろ

2011年1月10日月曜日

プレステージ突入する気になれません!orz

脳内BGM:Abaddon/REDALiCE





<当たらなければどうという事は無い>
BOやってたら左手小指関節を破損。なんか腫れてる…曲がらん。

しかしラグアーマーってあるんだな。KIPARISアキンボを1マガジン叩き込んで耐えられてしまったorz

そしてM60ACOGの驚異的な反動。SMGとARが無反動に思える。私には制御不能。狙えんorz
(でもアイアンでもドットでも戦果は変わらない不思議)

意外にもM60サーマルがイケる気がする。12キル以上した事無いけどorz
(最高記録がKIPARISアキンボで23キルな時点で終わってる)

そもそもハードラインの7連キルがクリアできない。最高が6連(KIPARISアキンボ&ナイフ)orz
(M60ではサーマルで5連続が最高)


とりあえず現在M60ACOGグリップとM60サーマルグリップとKIPARISアキンボで頑張ってます。

Parkはハードライン装飾プロマスク(M60)とライトウェイトプロ昇順安定プロマスク(KIPARIS)。普通(?)だね。
(何故かParkとかアタッチメント数種を4とMW2の名称で呼んでしまう私)

キルレ?昨日チーデスで0.16叩き出しましたが何か?(ぉ
(最高がドミネで14キル6デス=2.33って時点で終わってる)





<以下愚痴?>
キルレ4以上出す人ってかドミネで30とか40とかキルする人ってスゲェ。憧れる。

つかキルカメとかシアターで見ると無反動の様に操ってるんだよね。道理で撃ち勝てん。

遠距離クリンコフ三発で殺された時は眼を疑った。コレARだろ絶対orz

近距離でも遠距離でも正面から勝てない。そもそも立ち回り方と反応速度が違いすぎるorz

結局煙幕越しにサーマルでチマチマ。それか何も考えずKIPARISアキンボ&ナイフ特攻。これじゃキル数増えんわなorz

それと高所からM72撃ち下ろし。爆発範囲超弱体化であんまり効かないけど。

そこそこ密集してる四人にブチこんで二人生きてるでやんの。4が懐かしい…
(キル数=RPG自爆数+殉教だったあの頃)


とりあえずM60で弾幕張って相手が隠れたら射撃停止、リロードと思って顔を出した相手を倒した時の楽しさは異常。サーマル様々です(ぉ

2011年1月7日金曜日

反動制御とかできませんorz

貴様は強くない




<新春イヤッッホォォォオオォオウ!>

買っちゃった(ぉ

Call of Duty:Black Ops(北米版)

言ってる事がさっぱりわからない英語版。雰囲気でわかるからいいんだけど。


実は購入前にオフ専用のSKIDROW版(CRACK)を落として動かしてみたりしてました(タイーホ?

そしたらなんとメモリ足りないでやんの。2GBは時代遅れという事か…

というわけで、

G.Skill F2-8800CL5D-4GBPI(DDR2-1100 CL5 2GB*2)

メモリ交換しますた。初のOCメモリだね。

1.8(1.9)VでDDR2-1100というとっても扱いやすい一品。一応DDR2-1200まで回るらしいよ。

多分現在出回ってるDDR2で一番使いやすいOCメモリだと思う。干渉しなければ…

一応世の中にはG.Skill F2-9600CL5D-4GBTD(DDR2-1200 CL5 1.8V 2GB*2)っていう化物も存在する。けど絶版になった模様。残念。


2GB二枚になって余ったメモリスロットには、

こんなものを挿しておけば埃が入らない。

富士通のDIMMカバー。何気にレア物?DIMMカバーって売ってるの見たこと無い。


外したメモリ達。DDR2-800 CL5 512MB*4

これはGA-MA69VM-S2(旧二号機)に戻す。後ケースと電源で復活するお。


で、F2-8800CL5D-4GBPIのヒートシンクがデカくてHDDに干渉しやがるので、

サイズの氷室を使ってHDDを5インチベイに叩き込む。冷却重視。

電源ケーブルの引き回しが面倒でケースの中が地獄絵図orz


ちなみにメモリ速度は6663.25MB/sから7816.39MB/sに上昇(CrystalMark 2004R3)しますた。

理論値だと6400→8500(GA-MA78GPM-UD2Hに8800の設定が無いorz)の2.1GB/s上がるはずなんだが。所詮理論値ですけど(ぉ


うーんデカい。このメモリいつのまにかヒートシンクの形状が変更になってるらしい。


え?BO?無線でも存外やれるな(ぇ

M60にACOGグリップ、ハードライン装飾ガスマスクでキルレ0.2~1.0の間を彷徨ってます。つまり雑魚orz


<案外そんなもんか>
2ch管理側のパスワードが流出か 『閉鎖もありうる状況』とツイッターで話題に

このせいで自作板イヤッッホォォォオオォオウ!スレが消されたんだが。

屑は空気にもならずに消えてしまえ。貴様等には水底が似合いだ

2011年1月3日月曜日

初売りが微妙すぎるぞorz

今年は冬コミ新作を買う金がないのだ…




<ネタにマジレス>
私がもしIntelで組むならこれで組みたいという願望(予算無視)

…静音狙うケースじゃないのに静かなパーツ選んでるよ(ぉ


【CPU】Intel Core i7 950
    アンチ1090Tとして投入されたIntelのコスパ最強CPU※1

【クーラー】Scythe グランド鎌クロス
    しげる並の性能を手に入れた鎌ワロスの進化形※2

【MEM】G.SKILL F3-16000CL6D-4GBPIS*3
    他のDDR3-2000よりCLが低いOCメモリ※3

【ママン】GIGABYTE GA-X58A-UD7
    個人的に好きな戯画のX58上位マザー※4

【HDD】Intel X25-M Mainstream 120GB & HGST Deskstar 7K3000 2TB*2
    信頼のIntel製SSDとHGSTの高速2TB※5

【VGA】MSI R6870 Twin Frozr II
    消費電力と性能のバランスがそこそこで静音※6

【電源】Corsair CMPSU-850AXJP
     奥行が160mmで80+GOLDの高品質電源※7

【ケース】Lian Li PC-A71F
    とってもデカいフルアルミE-ATXケース※8

【光学】Pioneer BDR-S06J-BK
    パイオニア製高性能Blu-rayドライブ※9

【RAID】HighPoint RocketRAID 3540
     PCI-E x8接続の高性能ファンレスRAIDカード※10

【OS】 Microsoft Windows7 Ultimate
    通常版は32bitも64bitも入ってる※11




※1 :ただし、場合によっては1090Tに負ける
※2 :ただし、ケースに組み込んで配線してからじゃないと取り付けできない
※3 :ただし、実際は3枚積んで残りはストック行きだし、高い
※4 :ただし、高い
※5 :ただし、7K3000は倉庫用には電気喰うし、高い
※6 :ただし、若干熱い
※7 :ただし、高い
※8 :ただし、置き場が無いし、高い
※9 :ただし、私ブルレイ使わないし、高い
※10:ただし、SATA 3非対応だし、高い
※11:ただし、高い

2011年1月1日土曜日

また風邪っぽいorz

症状:鼻炎及び倦怠感




<暇なのか?>
なんとなく初心者という名の情弱向けPCパーツを列挙する元旦。もったいないね。

といっても電源スレはあんま読まないからコアパ4って地雷か知らないんだよね。初代は凄かったみたいだけど。

でもGTX465の産廃っぷりは…信者にすらゴミ扱いされるかわいそうな子だもんね。

HD4730とかCore2Quad Q6600(B3)みたいな扱いだもんな…Meタソよりマシか?
(HD4730:実はRV770で劣化4830。 C2Q Q6600(B3):爆熱で回らない。世間のQ6600の評価はG0ステッピングの物。 WindowsMe:MSの年表から抹殺された伝説のOS)

何故か おりんりんフィールド って書くと組みたくなるi7 8xx。これは病気だ。


T様ギュン子は殿堂入りだろ常識的に考えて(ぉ

初心者の為の自作PC入門:パーツ編

お年玉で最新パーツ満載のPCを自作しよう!ただしトラブっても責任はとらんぞ!


【CPU】Intel Core i7 870s
   省電力版i7だ!消費電力と発熱が抑えられてて扱いやすいぞ!※1

【クーラー】不二ライトメタル T-SHOOTER
    常識に囚われない新発想CPUクーラーだ!※2

【MEM】UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1333*2
   メモリたっぷり4GB*4の16GBだ!※3

【ママン】ASUS P7P55D-E Deluxe
   話題のUSB3.0とSATA3対応マザーだ!※4

【HDD】Western Digital WD20EARS
   安くて大容量で省電力だ!※5

【VGA】MSI N465GTX Twin Frozr II GE
   あのGTX460より上位で豪華クーラー仕様だ!※6

【電源】Scythe CORE POWER4プラグイン 600W
    安価だけどプラグインだ!容量は600Wもあれば十分だぞ!※7

【ケース】WiNDy ALCADIA FX2000R4 JV
   高級フルアルミケースだ!そして信頼のMade in Japan!※8

【光学】LG BH10NS30
    安価で高速なBlu-rayドライブだ!※9

【OS】 Microsoft Windows7 Ultimate 32bit DSP版
   エロゲソフトの互換性を考えるなら32bit版が最適だ!※10





※1:通常版870のクロックと電圧下げただけのボッタクリ商品。そして耐性も変わらない。
※2:鎌ワロスワロチギュン子T様ネタクーラー四天王
※3:DDR3の馬は駄メモリ。しかも枚数積めば積むだけ遅くなる
※4:PCI-Eのレーン数が足りないので排他or同時使用では速度が出ない仕様。
※5:もっさり報告多数の倉庫用HDD。しかも死亡報告多数
※6:正体は超劣化版GTX480。実はGTX460よりも遅い電気喰う熱い、という産廃
※7:品質は微妙。この構成では12Vがカツカツなのでfurmark禁止
※8:2ch自作PC板星野ING・ソルダムスレッドまとめサイト
※9:信頼性に難ありらしい。流石LG。
※10:32bit版じゃメモリを合計4GBしか認識しないぞ。RAMディスクにするなら別だが。

あけました!!orz

カレンダー換えただけでやる事は何も変わらない





<あけましておめでとうございます>

年賀状用に作って印刷したんだけど、フチ無し印刷の設定ミスってハガキ尽きて送れないよ!たすけて!orz